庭坂〜赤岩間 その1 〜1911年の路線変更による旧線跡・遺構について〜 (福島県福島市) |
|
第7号隧道福島方坑門のナンバープレート (2002/12/2) |
(旧線遺構の画像・概略図掲載ページへの入り口は このページの下部にあります。) |
松川に沿った急崖上の部分が多い上、線路に沿った道路が(現在も)ないため大変な難工事の末に開業した区間です。 この庭坂〜赤岩間には2003年現在下り線3基、上り線4基のトンネルがありますが、1899年開業当時には単線で7基のトンネルがありました。(このうち福島(庭坂)寄りの第1号〜第3号隧道は1950〜60年代に改修をうけ2003年現在も上り線のトンネルとして使用されています。) しかし、1910年夏の集中豪雨による地すべりで、当区間で最も米沢(赤岩)寄りに位置していた第7号隧道は内部に大きな被害を受けました。一時は補強されたものの結局はやや南よりに新線が設けられることになり、初代第5号隧道・初代松川橋梁・初代第6号隧道・第7号隧道を含む1.2キロメートルの区間は1911年9月、開業からわずか12年で廃棄されています。 なお、福島在住で福島〜米沢間旧線跡・遺構に詳しい方より当区間旧線にかかわる多くの有益な情報をいただきました。取材および本ページの内容構成の際に大いに参照させていただいております。この場を借りて感謝申しあげます。 (キャプション改訂 2003年3月24日) |
*参考文献 『奥羽鐵道建設概要』(鉄道作業局建設部、1905)・本書を紹介して下さった三浦様に感謝申しあげます。 進藤義朗『奥羽本線福島・米沢間概史』(プレス・アイゼンバーン、2001) 『鉄道廃線跡を歩く[』(JTB、2001) |
*おことわり(必ずお読みください) 庭坂〜赤岩間旧線跡とその遺構は、このホームページでとりあげている他の旧線跡・遺構の所在地とは比較にならないくらいの大変危険な場所・状況にあります。 他の場所についても同じことですが、このページの作者は、このページをご覧になった方が旧線跡・遺構の所在地に行った(あるいは行こうとした)場合に起こり得る(あるいは起こった)事態には全く責任を負いませんし、また、このホームページの内容も、それをご覧になった方が旧線跡・遺構の所在地に行った(あるいは行こうとした)場合の安全を保障するものでは一切ありません。 旧線跡・遺構の所在地を実際に訪問される際にはご本人自身の判断と責任において行動なさるようにして下さい。 以上、改めて申しあげます。 (2002年12月6日、当ホームページ作者 TILL@Nicht eilen) |
庭坂〜赤岩間・1911年の路線変更によって廃棄された 旧線跡・遺構についての画像・概略図のページに進む(2003/3/24更新) |
もどる 当ページの内容についてのお問い合わせはこちらまでお願いします。 |